矯正歯科

矯正の種類 | 治療費 |
---|---|
部分矯正 | 50,000~300,000 |
顎顔面矯正(拡大矯正) | 405,000 |
お支払いはカードや分割払いも行っております。
当院ではお口の中全体を考慮した治療を行うことをモットーとしております。
噛み合わせを総合的に考えた時に、一部の歯が適切な場所に存在せず、歯並びが悪い状態ですと、後の目標とする治療のゴールに大きく影響を及ぼすことがあります。このような時に、キーポイントとなる歯を部分的に矯正したりすることがあります。
その他にも、歯並びの悪い部分だけをうまく治す小矯正も行っております。
もちろん全体的な矯正治療もケースによっては執り行っておりますので、お気軽にご相談ください。
非常に難しいケースの場合は矯正の専門医を責任もってご紹介させていただき、当医院と連動して治療していくスタイルを採用しています。

歯並びが悪いということ。
それは本来成長するべき発育が遅れている、もしくはうまく発育していない 故に顎が小さくて永久歯がしっかり生えるためのスペースが不足しているということです。 成長発育がうまくいっていないことへの体からのメッセージが歯並びとなって現れているのです。
成長発育がうまくいっていないということは、子供の知能や運動能力、集中力などに影響がでている可能性もあります。
当院の矯正治療は顎や頭蓋骨を成長促進することで、子供の体にとって本来必要である機能を獲得する治療法です。これを「顎顔面矯正治療法」といい、通常の矯正治療のように歯を並べて見た目を回復する方法とは根本的に違っています。
- 通常の矯正治療
- 歯を並べるために必要な隙間を永久歯を抜歯して作り出す→顎の大きさは基本的には拡げない。
- 顎顔面矯正治療
- 顎や頭蓋骨を成長促進することで抜歯せずに自然と歯が並ぶ隙間やスペースができる→無理に歯を並べていないので後戻りが圧倒的に少ない(全体の5%くらいは抜歯するケースもあります)
もちろん すべてがこの限りではありません。
現代の子供達は顎が小さく、小顔傾向にあります。しかし、歯の大きさは昔に比べて大きくなっています。
必要な隙間や幅がとにかく足りないのです。これにより、鼻つまりなどの慢性的な症状があったり、それによる口呼吸があり、そのため口がきちんと閉じずに少し開いていたり・・・様々な症状を引き起こすこともあります。
顎顔面治療法で顎や頭蓋骨を成長促進させ、鼻通りが良くなり、姿勢も改善することがあります。
しかし、子供達の成長発育は無限ではありません。チャンスは限られています。子供達の成長が旺盛な時期に顎顔面矯正を行うことをお勧めします。
具体的には上顎の成長のピークは5〜8歳くらいで、10歳で95%成長が終了すると言われています。個人差は若干ありますので当医院のドクターにご相談ください。また、その年齢を超えた方でも矯正をすることは可能な場合が多いです。
子供達の成長を促進させるチャンスを活かしてみませんか?
子供達の未来と、人生が変わるかもしれません。
院長 安部貴之