
![]() |
ホームページのアドレスが変更になりました。
お気に入りなどの変更をよろしくお願いいたします。 旧アドレス:https://shimizu-implantcenter.com 新アドレス:https://abeshika.info
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
休診日
|
新型コロナウイルス感染拡大防止のために、患者の皆様にもご理解・ご協力をお願いしております。以下の項目に該当する方は当院への受診をお控えくださいますようお願いいたします。
- 1. 現在、もしくは14日以内に37.5度以上の発熱があった方
- 2. 現在、もしくは14日以内に、せき、喉の痛み、頭痛、倦怠感、味覚障害、嘔吐下痢 等の症状があった方
- 3. 海外から帰国後14日以内の方
- 4. 上記1〜3に該当する方と濃厚接触歴がある方
- 5. 新型コロナウイルス感染症陽性と診断されたことがある方、およびその方との濃厚接触者
上記の項目に該当していない場合でも、本人およびご家族が14日以内に感染者多発地域への移動歴がある方も、当院の主治医と相談の上、感染多発地域での滞在期間などの詳細をお知らせいただき、その上で治療内容によっては予約の変更をお願いするなどの対処を行なっております。
このような状況下において、当院では普段以上に感染予防対策を徹底し、その上で通常診療を行っておりますが、今後、静岡市及び近隣市町村において甚大な感染拡大が起こった場合、診療の縮小・制限を検討せざるを得ないと考えております。
しかし、歯科医療には、『急な歯の痛み』『詰め物が取れて噛むことができない』『入れ歯が壊れた』など、対処をしなくては患者の皆様が日常生活を維持することが困難になるケースも多く存在します。
当院は医療機関である以上、可能な限り急患対応をできる体制を整えながら、休診せずに診療を行っていきたいと思っております。
そのためには、当院で働くスタッフおよび来院いただく皆様の感染予防対策が万全であることが最重要であり、皆様には、以下の項目にご配慮くださいますようお願いいたします。
【来院される方にご配慮いただきたい項目】
- • 来院前の検温のお願い
- 来院前に体温の確認をお願いします。37.5℃以上の発熱のある方、または、体温計がなく、検温できない環境の方は受診をお控えくださいますようお願いいたします。
- • 手指消毒のお願い
- 受付前に手指消毒用の消毒液をご用意しています。ご来院時、受付前に手指消毒をお願いします。
- • 待合室でのマスク着用のお願い
- 待合室におきましてはマスクをできるだけ着用お願いいたします。マスクをお持ちでない方はハンカチやタオルをお持ちいただき、咳エチケットのご協力をお願いします。
マスクは現在医療現場におきましても入手が難しくなっておりますので、配布することはできませんが、何卒ご了承の上ご協力頂けますようお願いいたします。
お車での待機をご希望の方は受付までその旨お伝えくださいませ。
体調は悪くないが外出に抵抗がある・来院に不安があるなどの理由で治療予約の延期を希望される方はお電話でお問い合わせください。しかし、治療の延期・中断によって病状が悪化する場合があります。例えば、根の治療中である場合や、型取りをした後などが考えられ、治療状況などから主治医が検討し、ご相談させていただきます。
ご予約日の変更、詳細の確認につきましてはお電話にてお問い合わせください。
今後も随時感染対策を最大限尽力して参ります。ご迷惑やご心配をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。


当院は清水の地で地域の皆様への歯科医業に従事させていただき、2010年に100年が経過しました。2014年2月に現在の場所に移転開院し、現在に至っております。当院のコンセプトは「患者さんに見える治療」です。一眼レフの専用口腔内カメラを用いて治療経過を撮影し、患者さんと共有するよう心がけています。
また、常に医療技術を学び取り入れるべく、研鑽を積み、学会や勉強会、講習会に参加することを当院の目標としております。
確固たる技術を習得することで、患者さんが選ぶことのできる治療の選択肢も増え、納得できる治療計画が立案できるようにしています。
歯科医師のスタディーグループに所属し、師事することでさらなる高みを目指すべく、日々精進することを心がけております。
あなたの歯と寄り添い、極限まで歯の保存に努める歯科医療を目指します。
院長 安部貴之


月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
午前 9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ☓*1 | ○ | ○*2 | ☓ |
午後 14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ☓*1 | ○ | ○*2 | ☓ |

(カードの使用は自費診療と5000円以上の物販のみとさせていただきます。)
